• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 仮想マシン 』 内のFAQ

73件中 31 - 40 件を表示

4 / 8ページ
  • OSのサポートが終了した場合、仮想マシンを継続して利用できますか?

    仮想マシンで利用中のOSのサポートが終了した場合でも、該当のOSで作成された仮想マシンは継続してご利用いただくことが可能です。 また、スナップショットより同じOSで仮想マシンを再構築することも可能です。 ▼スナップショットから仮想マシンの復元方法について教えてください https://faq.idcf.... 詳細表示

    • No:28
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2024/09/17 03:25
  • 仮想マシン作成でエラーが表示される。

    ゾーンが有効化されていない場合、クラウドコンソールから「仮想マシン作成」を行うとエラーが表示されます。 ゾーン有効化の手順は次のFAQをご参照ください。 ▼ゾーンを有効化する方法を教えてください。 https://faq.idcf.jp/faq/show/1086?site_domain=d... 詳細表示

    • No:10
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2024/09/18 15:41
  • 仮想マシンでインストールする VMWare Tools は、アップデートで...

    アップデートを行う場合、お客さまにて新しいバージョンの VMware Tools をダウンロードのうえ、インストールしてください。 お客さまにて最新版の VMWare Tools をインストールいただくことは問題ありません。 なお、VMWare Tools は自動でアップデートが行われません。 また、弊... 詳細表示

    • No:32
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2024/09/17 03:46
  • VMware Tools Errorが表示される

    お客さま仮想マシンにて下記エラーが表示される場合があります。 仮想マシンを作成したタイミングにて、その当時最新のVMware toolsが搭載されますが、 VMware Toolsは自動でアップデートは行われないため、 現在は古いVMware Toolsのバージョンを使用しているとの判定となり、... 詳細表示

    • No:5
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2024/09/18 16:29
  • 仮想マシンは何台まで利用可能ですか?

    1アカウントにつき、リージョンごとに【最大20台】の仮想マシンがご利用可能です。 クラウドコンソールの次のメニューにて、利用可能なリソース数と現在利用中のリソース数をご確認いただけます。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [リソースリミット] リソース上限値の変更をご希望の場... 詳細表示

    • No:70
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • 仮想マシンを一時的に停止できますか?

    仮想マシンを停止する事は可能です。 クラウドコンソールの次のメニューから停止が行えます。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > 対象の仮想マシンを選択 > [電源] > [仮想マシンの停止] 注意事項) 仮想マシンを停止している場合、仮想マシン自体のご利用料金は... 詳細表示

    • No:65
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • 仮想マシンのカーネルやパッケージ等をアップデートしてもいいですか?

    お客さま側にてご希望のカーネル、パッケージ等のアップデートを行っていただいても問題ございません。 ただし、仮想マシンのOSおよびアプリケーションはお客さま管理領域となるため、アップデートなどにつきましてはお客さまのご判断の上で実施してください。 その際、アップデート後の推奨環境に適した仮想マシンスペックをあ... 詳細表示

    • No:35
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • 仮想マシンとNTPサーバーの同期が切れることがあるのはなぜですか?

    同一ゾーン内で複数の仮想マシンがNTPサーバーに対して同時にセッションを張ると、NTPサーバーへのアクセスが拒否され、同期が切れてしまうことがあります。 ■原因 仮想マシンがNTPサーバーと同期する場合、仮想ルーターの123番ポートを利用します。 しかし、仮想ルーターが使用できるポートは1セッションにつき1... 詳細表示

    • No:21
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • 「ntpq -p」コマンドにて時刻同期確認を行うとタイムアウトします。

    IDCFクラウド提供のCentOS5,6系のテンプレートより作成した仮想マシンでは、作成した時期によってタイムアウトする場合があります。 「/etc/ntp.conf」ファイル内が次のようになっていない場合は、ワークアラウンドとして赤字箇所を追記することで事象の回避が可能です。 tinker pani... 詳細表示

    • No:59
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • 仮想マシンに割り振られるネットワークアダプタ(NIC)を教えてください。

    仮想マシンを作成される際に割り振られるネットワークアダプタ(NIC)は次の通りです。 IDCFクラウド提供のテンプレートから仮想マシンを作成した場合 →「VMXNET3」が設定されます。 持ち込みテンプレートから仮想マシンを作成した場合(NICアダプタが「auto」の場合) →ご利用のOSにより異なり... 詳細表示

    • No:29
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2024/09/18 15:56

73件中 31 - 40 件を表示