• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ネットワーク 』 内のFAQ

37件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • 追加ネットワークの料金計算はどのようになっていますか?

    追加ネットワークは従量料金となります。 ただし、月単位の利用料金が月額上限料金に達した場合は定額となります。 追加ネットワークの詳細は、次のページをご参照ください。 ▼プライベートネットワーク(VLAN) https://www.idcf.jp/cloud/spec/vlan.html 詳細表示

    • No:232
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • 仮想マシンの「NIC」タブにある「デフォルト」とは何ですか?

    仮想マシン作成時に最初に割り振られたNICがデフォルトNICとなります。 仮想マシンに複数のNICがある場合、このデフォルトを変更することでOS内で デフォルトとして認識しているNICの変更が可能です。 デフォルトNICを変更する際は、仮想マシンの停止が必要です。 変更後に仮想マシン起動することで設定が反映さ... 詳細表示

    • No:234
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • 仮想マシンにNICを追加・削除するときの注意点を教えてください

    仮想マシンにNICを追加・削除すると、既存NIC側で数秒程度通信遅延が発生する場合がございます。 このため、仮想マシンを停止させた状態で、NICを追加・削除することを推奨しています。 詳細表示

    • No:226
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • 同一アカウントの同一ゾーン内で仮想マシン同士の通信を行う場合の設定

    同一アカウントの同一ゾーンに存在する仮想マシン同士で通信する場合は、同一VLAN(プライベートネットワーク)のため、プライベートIPアドレスでの通信が可能です。 この場合、ファイアウォールの設定は不要となります。 ▼アカウント内の仮想マシン同士は通信できますか? https://faq.idcf.jp/fa... 詳細表示

    • No:206
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/12/18 18:59
  • 仮想マシンでIPフィルターをかける場合の注意点はありますか?

    弊社メンテナンス等により、仮想マシン上位の仮想ルーター(アクティブ/スタンバイ)が切り替わる可能性があります。 仮想マシンのOS内部にてIPアドレスのフィルターをかける場合は、アクティブ/スタンバイ両方の仮想ルーターを含むご利用ゾーンのネットワーク帯で許可する設定としてください。 ご利用のネットワークは、クラウ... 詳細表示

    • No:224
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • 異なるアカウント間で通信を行う場合の注意事項はありますか?

    同一ゾーン内での異なるアカウントへの通信は、仮想ルーターの配置によっては通信できないことがあります。 回避策としましては以下の方法があります。 インフィニットLBを利用する。 プライベートコネクト経由の通信にする。 別ゾーンを利用する ▼インフィニットLB https://www.idcf.jp/... 詳細表示

    • No:207
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • ネットワーク定額オプションの削除方法を教えてください

    クラウドコンソールの次の画面から手続きいただけます。 ■手続き方法 クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [ネットワーク] 画面上部の[ネットワーク定額] メニューを選択し、該当ネットワークの「契約ID」リンクをクリックし... 詳細表示

    • No:216
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/18 19:49
  • 仮想マシンのNICを削除した際、MACアドレスはどうなりますか?

    プライベートIPアドレスと同様、NICが削除された時点でMACアドレスも削除されます。 なお、再度同一のNICを仮想マシンに追加した場合、 プライベートIPアドレスは元通りの数値を指定できますが、 MACアドレスはランダムな数値に変更されます。 詳細表示

    • No:17
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • IPv6に対応していますか?

    対応していません。 OSのネットワーク設定にてIPv6を有効にした場合でも、IDCFクラウドの仮想ルーターが対応していないため、通信を行うことはできません。 詳細表示

    • No:209
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • ネットワークの構成を教えてください

    上記画面イメージはインターネット・仮想ルーター・仮想マシン・ゾーンの関係を図示しています。 インターネットからの通信は、仮想ルーターでプライベートIPアドレスに変換されて仮想マシンに転送されます。 アカウントが作成され、ゾーンが有効になったタイミングで2台(Active/Standby)の仮想ルー... 詳細表示

    • No:219
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/18 19:50

37件中 11 - 20 件を表示