• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 コンピュート 』 内のFAQ

375件中 101 - 110 件を表示

11 / 38ページ
  • vRXのライセンスはどうすればよいですか?

    vRXのテンプレートにはライセンスは含まれていません。 お客様にてローカル仮想環境版ライセンス(vRX VMware ESXi版)をご用意ください。 一般的には、対向先となる物理ルーター(RTX)の購入先にご相談ください。 そのほか決まった購入先がない場合や評価のためのトライアルライセンスについては、次のS... 詳細表示

  • 手動スナップショットの料金計算方法を教えてください。

    手動スナップショットの料金計算方法は次の通りです。 ■スナップショットの計算方法 ■手動スナップショットの料金計算例 ■スナップショットの計算方法 ・保存可能なスナップショット数の上限値は、リージョンごとに1,000個までです。 ・スナップショットが作成されたのち、削除されるまで... 詳細表示

  • 仮想マシンへのリモート接続 - Linux系OSの場合

    1. ssh接続に必要な設定(ファイアウォール) ファイアウォールはデフォルトではAll Denyとなっているため、ssh接続を行うIPアドレスを許可します。 設定はIDCFクラウドコンソールの次のメニューから行います。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [IPアドレス] &... 詳細表示

    • No:210
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/19 12:18
    • カテゴリー: ネットワーク
  • クラスターとは何ですか?

    クラスターとは、仮想マシンが稼働する物理ホスト複数台で構成されるグループのことです。 IDCFクラウドの仮想マシン(共有型)は、物理ホストの障害時に同一クラスター内の別の物理ホストにフェイルオーバーします。 ■クラスターを利用するメリット <アベイラビリティ(高可用性)> 冗長化した仮想マシンをそれぞ... 詳細表示

    • No:50
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2024/09/18 16:21
    • カテゴリー: 仮想マシン
  • スナップショットは取得できますか?

    スナップショットはボリューム単位で取得できます。 手順は以下となります。 ■スナップショットの設定 クラウドコンソールの次のメニューから行います。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [ボリューム] > 対象のボリュームを選択 >[スナップショット] > [ス... 詳細表示

  • 仮想マシンをリサイズした場合、料金はどうなりますか?

    月額上限料金に達した仮想マシンをリサイズした場合 リサイズ前の仮想マシン料金(月額上限額)と、リサイズ後の仮想マシン料金(従量)がかかります。 月額上限料金に達していない仮想マシンをリサイズした場合 リサイズ前の仮想マシン料金(従量)と、リサイズ後の仮想マシン料金(従量)がかかります。 コスト... 詳細表示

    • No:354
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • カテゴリー: 料金
  • OSのサポートが終了した場合、仮想マシンを継続して利用できますか?

    仮想マシンで利用中のOSのサポートが終了した場合でも、該当のOSで作成された仮想マシンは継続してご利用いただくことが可能です。 また、スナップショットより同じOSで仮想マシンを再構築することも可能です。 ▼スナップショットから仮想マシンを復元する方法について教えてください。 https://faq.id... 詳細表示

    • No:28
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2025/04/23 19:51
    • カテゴリー: 仮想マシン
  • スナップショットが取得時のサイズと異なって表示されています

    ポータル上で表示されているスナップショットのサイズは、スナップショット作成元のボリュームサイズの情報が反映されています。ボリュームをリサイズした場合、既存のスナップショットのサイズも表示上、変更されます。 ※スナップショットのご利用料金への影響はありません。 ※スナップショットからやボリュームを作成する等の操作... 詳細表示

  • リモートアクセスVPNでWindows利用時のインターネットプロトコル設定

    リモートアクセスVPN接続時の、[インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)]の設定に関してのご案内になります。 ■[リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う]をチェックした場合 デフォルトゲートウェイが全てVPN接続で使用されるもので固定されてしまい、全ての通信がVPN接続... 詳細表示

    • No:124
    • 公開日時:2024/08/29 12:26
    • カテゴリー: VPN
  • 仮想ルーターのIPアドレスはどのように確認できますか?

    クラウドコンソールにてご確認ください。 1.クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [ネットワーク] 2.アクセスのあった対象仮想マシンが属するセグメントのネットワークを選択し、ポップアップ画面上の「IPアドレス一覧」タブ... 詳細表示

375件中 101 - 110 件を表示