• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 コンピュート 』 内のFAQ

371件中 301 - 310 件を表示

31 / 38ページ
  • SSH キーを登録するとエラーが表示されます。

    IDCFクラウドのクラウド基盤ソフトウェアのバージョンアップに伴い、SSHキー登録について次のような変更がございます。 【変更内容】  同一リージョンにおいて、他のアカウントが既に同一のSSHキーを登録している場合、  同一のSSHキーの登録はできません。  ※既に登録してあるものは引き続きご利用が可能で... 詳細表示

  • OSタイプには何を選択したらいいですか?

    テンプレートやISOを作成する際に、OSタイプを選択する必要があります。 該当するOSタイプが選択肢にない場合、最も近いOSタイプを選択してください。 OSタイプはクラウド管理システム上のソフトウェア、及び、ハイパーバイザー側で認識するOSのタイプとなります。  例)  VMWareToolsを動... 詳細表示

  • 仮想マシンの起動中と停止中で料金は異なりますか?

    マシンタイプによっては仮想マシンが停止中でも料金が発生いたします。 ■仮想マシン(HA機能つき)の場合 料金は[仮想マシン料金]+[有償テンプレート料金(*1)]+[ボリューム料金]にて計算しております。 仮想マシンが停止中の場合[仮想マシン料金]は発生しませんが、[有償テンプレート料金]ならびに[ボリュー... 詳細表示

    • No:358
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • カテゴリー: 料金
  • 仮想マシンデータの移行手順

    稼働している仮想マシンをテンプレートとして外部にエクスポートすることが可能です。 ■仮想マシン ◇稼働中の仮想マシンの場合 1.スナップショットを作成します。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [ボリューム] > 該当の仮想マシンのROOTボリュームを選択 > ... 詳細表示

    • No:49
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2024/09/18 16:04
    • カテゴリー: 仮想マシン
  • SSHKeyの管理機能はありますか?

    クラウドコンソールの次のメニューにて、SSH key(鍵)の新規作成・アップロード・削除ができます。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [SSH Key] 作成した仮想マシンのSSH keyの変更は、IDCFクラウドコンソール画面上からはできません。 仮想マシンへログイン... 詳細表示

    • No:118
    • 公開日時:2024/08/29 12:26
    • 更新日時:2024/11/08 10:10
    • カテゴリー: SSH
  • バックアップは取得できますか?ユーザー側で取得する必要がありますか?

    IDCFクラウドのスナップショット機能を用いることで、一時的なバックアップを取得することができます。 万が一に備え、仮想マシンのデータはお客様にて必ずバックアップの取得を行ってください。 なお、スナップショット・テンプレート・ISOは、仮想マシンにアタッチするボリュームとは物理的に異なる筐体に保存される構... 詳細表示

  • Windows 環境からリモートアクセスVPN接続ができなくなりました。

    以下のFAQもご参照ください。 ▼Windows10からリモートアクセスVPN接続時、接続できない場合があります。 https://faq.idcf.jp/faq/show/121?site_domain=default 本FAQでは下記の事象についてご案内いたします。 ■事象 Windows ... 詳細表示

    • No:122
    • 公開日時:2024/08/29 12:26
    • 更新日時:2024/09/17 07:45
    • カテゴリー: VPN
  • Windows10からリモートアクセスVPN接続時、接続できない場合があります。

    以下のFAQもご参照ください。 ▼Windows 環境からリモートアクセスVPN接続ができなくなりました。 https://faq.idcf.jp/faq/show/122?site_domain=default 本FAQでは下記の事象についてご案内いたします。 ■事象 Windows 環境から... 詳細表示

    • No:121
    • 公開日時:2024/08/29 12:26
    • 更新日時:2024/09/17 07:42
    • カテゴリー: VPN
  • ボリュームサイズは変更できますか?

    ボリュームのリサイズにより、1GB単位で増やすことが可能です。 容量を減らすことはできません。ボリュームを新規作成してご利用ください。 また、ルートディスクのリサイズは、仮想マシンの停止が必要です。 ボリュームのリサイズはクラウドコンソールの次のメニューから行います。 [クラウドコンソール] &g... 詳細表示

    • No:266
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/17 15:21
    • カテゴリー: ボリューム
  • RHELのEUS (Extended Update Support)は利用...

    IDCFクラウドから提供しているOSテンプレートのRed Hat Enterprise Linux 8.8、9.2以降のバージョンでは、EUS (Extended Update Support)の利用が可能です。 EUSはOSの利用料金のみ(EUSとしての追加料金はなし)で利用可能です。 EUSを利用してマイナー... 詳細表示

371件中 301 - 310 件を表示